開発協力実績
令和3年8月5日
1 【有償資金協力】(2019年度まで,交換公文ベース)なし
2 【技術協力実績】(2019年度までの累計、JICA経費実績ベース)41.24億円
*2005年に二国間で技術協力協定を締結。
農業技術者能力向上プロジェクト(PROAMOH2) (協力期間2016年~2020年):ドミニカ共和国との三角協力を通じたハイチ農業関係者の技術力向上,人材育成やインフラ整備により農業生産を向上させるもの。
3 【無償資金協力 】(2019年度までの累計)580.28億円久八保大使hによる南県視察
- 久保大使による南県視察(2022年5月12日)
- 2021年8月地震の復興支援国際会議への参加(2022年2月16日)
- 平成27年度無償資金協力「クロワ・デ・ミッション橋梁及び新線橋梁架け替え計画」引渡式の実施(2022年2月3日)
- ハイチ地震被害に対する緊急無償資金協力(2021年9月10日)
- ハイチの農業インフラ整備のための無償資金協力「平成30年度経済社会開発計画」引渡式の実施(2021年9月3日)
- ハイチにおける地震被害に対する緊急援助支援(2021年8月17日)
- 令和元年度対ハイチ無償資金協力「食糧援助(KR)」 引渡式の実施 (2021年4月29日)
- 令和2年度無償資金協力 「定期拡大予防接種プログラム強化計画(UNICEF連携)」に関する書簡の交換 (2020年12月10日)
- 平成27年度無償資金協力「中央県及びアルティボニット県小中学校建設計画」引渡式の実施 (2020年11月9日)
- 令和2年度対ハイチ無償資金協力「食糧援助(KR)」 署名式の実施 (2020年10月19日)
- 令和2年度対ハイチ無償資金協力「経済社会開発計画」署名式の実施 (2020年6月19日)
- 令和元年度対ハイチ無償資金協力「コレラの予防及び根絶計画(UNICEF連携)」に関する書簡の交換 (2020年3月2日)
- 令和元年度対ハイチ無償資金協力「食糧援助(KR)」署名式の実施 (2019年11月30日)
- 平成30年度対ハイチ無償資金協力「食糧援助(KR)」署名式の実施 (2019年3月11日)
- 平成30年度無償資金協力「ハイチにおける地産地消型学校給食配布計画(WFP連携) に関する書簡の交換 (2019年3月1日)
- 平成27年度無償資金協力「中央県及びアルティボニット県小中学校建設計画」着工式の実施 (2018年12月4日)
- 平成30年度対ハイチ無償資金協力「経済社会開発計画」署名式の実施 (2018年10月23日)
- 平成29年度対ハイチ無償資金協力「廃棄物管理強化計画(UNDP連携)」に関する書簡の交換 (2018年3月1日)
- 平成29年度対ハイチ無償資金協力「食糧援助(KR)」 署名式の実施 (2018年1月31日)
- 平成28年度対ハイチ無償資金協力「食糧援助(KR)」 引渡式の実施 (2018年1月24日)
- 平成27年度無償資金協力「クロワ・デ・ミッション橋梁及び新線橋梁 架け替え計画」着工式の実施 (2018年1月19日)
- 平成27年度無償資金協力 「中央県及びアルティボニット県小中学校建設計画」に関する書簡の交換 (2017年5月16日)
- 平成28年度無償資金協力「コレラ予防及び対策強化計画(国連児童基金(UNICEF)を通じて)」に関する書簡の交換 (2017年2月21日)
- 平成28年度対ハイチ無償資金協力「食糧援助(KR)」 署名式の実施 (2016年12月1日)
- 平成24年度対ハイチ無償資金協力「南東県ジャクメル病院整備計画」 引渡式の実施 (2016年9月14日)
- 平成27年度対ハイチ無償資金協力「食糧援助(KR)」 引渡式の実施 (2016年8月25日)
- 平成27年度無償資金協力「中央県におけるコレラ予防強化計画(国連児童基金(UNICEF)を通じて)」に関する書簡の交換 (2016年3月10日)
- 平成27年度無償資金協力「定期予防接種プログラム強化計画(国連児童基金(UNICEF)を通じて)」に関する書簡の交換 (2016年3月10日)
● プレスリリースのページへ
● 開発協力ページへ
● トップページへ