平成27年度無償資金協力「中央県及びアルティボニット県小中学校建設計画」引渡式の実施
令和2年11月9日



11月9日,水野光明大使は,中央県アンシュ市のギマラリ小中学校にて行われた平成27年度無償資金協力「中央県及びアルティボニット県小中学校建設計画」の引渡式に参加しました。ハイチ政府からは,ジュトゥ首相,モイーズ大統領夫人,カデ国民教育・職業訓練省大臣が出席しました。
今回の支援では,中央県及びアルティボニット県にある既存の小中学校12校において,新たに90教室を増設しました。また,ハイチでは地震やハリケーン等の自然災害が頻発しており,小中学校が地域の避難施設に指定されることが多いことから,震災国である日本の経験・知見を生かして校舎を耐震・耐風設計にするとともに,車椅子での使用が可能なトイレや複数階へのスロープの設置など,障がい者へ配慮した設計を施しました。
こうした支援は,持続的な開発目標(SDGs)の目標4「すべての人に包摂的かつ公平で質の高い教育を提供し、生涯学習の機会を促進する」の達成に貢献するものです。
これからも我が国は,ハイチ政府が優先分野とする教育分野での協力を続けていきます。
【参考:12校の詳細】
今回の支援では,中央県及びアルティボニット県にある既存の小中学校12校において,新たに90教室を増設しました。また,ハイチでは地震やハリケーン等の自然災害が頻発しており,小中学校が地域の避難施設に指定されることが多いことから,震災国である日本の経験・知見を生かして校舎を耐震・耐風設計にするとともに,車椅子での使用が可能なトイレや複数階へのスロープの設置など,障がい者へ配慮した設計を施しました。
こうした支援は,持続的な開発目標(SDGs)の目標4「すべての人に包摂的かつ公平で質の高い教育を提供し、生涯学習の機会を促進する」の達成に貢献するものです。
これからも我が国は,ハイチ政府が優先分野とする教育分野での協力を続けていきます。
【参考:12校の詳細】
学校名 | 県 | 市 | 教室数 (計90教室) |
受け入れ可能な生徒数(計3600人) |
クレトブリュレ | 中央県 |
ミルバレ | 3 | 120 |
トリアノン | 6 | 240 | ||
アンリクリストフ | トモンド | 9 | 360 | |
デスタングビル | ソー・ドー | 6 | 240 | |
イマキュレコンセプション | アンシュ | 6 | 240 | |
トゥサンルベルチュール | 12 | 480 | ||
ギマラリ | 18 | 720 | ||
マルモン | 6 | 240 | ||
コラデール | 3 | 120 | ||
ロスパリ | 6 | 240 | ||
シャルルベレール | アルティボニット県 | ベレット | 9 | 360 |
デザルム | 6 | 240 |