平成28年度 草の根・人間の安全保障無償資金協力案件 テール・ブランシュ共同体小学校整備計画

平成29年1月27日
      
 
                                       贈与契約署名日
                 
2017年1月26日
被供与団体名 アンシュ・サマリア人慈善連盟
供与限度額 107,937 米ドル
概要 テール・ブランシュ共同体小学校は2013年にアンシュ・サマリア人慈善連盟と児童等の保護者により設立され,現在300名の児童が授業を受けています。同校が設立されるまで,アンシュ市から東へ約20kmに位置するアグアディオンド地区テール・ブランシュ集落には小学校はなく,児童は通学のため数キロの道のりを徒歩で移動しなければならなりませんでした。同校は現在に至るまで集落の教育活動を中心となって支えていますが,設立の際,予算の制約によりコンクリート製の建物の建設は叶わず,児童はプラスチックシート屋根の校舎で授業を受けています。この現状下では,風雨により授業が中断されることもしばしばあり,また教室のスペース,同校の所有する机・椅子の個数の制限によって,狭い教室の中で大勢の児童が授業を受けているため,質の高い教育を提供するのは困難な状況です。
 
本案件では,同校の児童がより良い環境で学習できるようにするため,45名を収容可能な教室6教室,廊下及びトイレ棟(4個室)を建設するとともに,各教室に机・椅子(一体型),黒板,教員用の椅子及び事務室用の机・椅子を設置します。
 

 
       2017年1月26日
署名式が行われました。
アンシュ・サマリア人慈善連盟のイデヴニー・バスティア特別顧問と八田大使との間で,贈与契約への署名が行われました。