平成25年度草の根・人間の安全保障無償資金協力案件
ミロ市サクレ・クール病院増改築計画

 

 

    

贈与契約署名日
2013年11月13日

被供与団体名

サクレ・クール病院

供与限度額

121,749米ドル
概要

2010年の大地震後に患者数が激増して以来、同病院は外来だけで年間4万人が受診する、北県において非常に重要な医療機関ですが、現在は仮設のテントを一般外来病棟として使用しています。 日本は同病院に対して外来病棟、21の診察室、緊急処置室、HIV診療所、栄養指導センター、薬局及びX線撮影室の建設を支援します。 本計画によって、同病院の医療の質は大きく向上し、ミロ市のみならず北県全体から訪れる患者がより充実した医療サービスを受けられるようになることが期待されます。

 

 

2013年11月13日

署名式が行われました。
サクレ・クール病院のアロルド・プレヴィル院長と倉冨大使との間で、贈与契約への署名が行われました。

式典の模様は、同日のテレビ・ラジオニュース及び、11月14日付け当地ル・ヌーベリスト紙に取り上げられました。
→リンクはこちらから

http://lenouvelliste.com/lenouvelliste/article/123943/Le-Japon-signe-deux-contrats-avec-des-institutions-haitiennes.html

 

2014年6月6日

引渡し式が行われました。
北県ミロ市において、サクレ・クール病院のアロルド・プレヴィル院長、ソフィア・マルテリー大統領夫人、カパイシアン大司教ケブロー猊下、同病院を支援している米国NGO・CRUDEM財団関係者及び田村大使出席のもと、引渡し式が行われました。
  
 

   

Copyright (C) : 2012 Embassy of Japan in Haiti  | 法的事項  | アクセシビリティーについて  | プライバシーポリシー