平成25年度草の根・人間の安全保障無償資金協力案件
ハイチにおける住民登録の統合及び近代化計画

 

 

    

贈与契約署名日
2014年4月11日

被供与団体名

米州機構

供与限度額

120,000米ドル
概要

2014年4月11日、在ハイチ日本大使館は草の根・人間の安全保障無償資金協力により、2014年にハイチで行われる予定の上院・下院及び地方議員選挙が公正で民主的に実現されることを支援するため、「ハイチにおける住民登録の統合及び近代化計画」を実施することを発表しました。
この計画は米州機構(OAS)を通じて当国で住民登録を行う政府機関である「国家識別局(ONI)」を支援するものです。

ハイチでは18歳以上の国民に投票権がありますが、多くの有権者が住民登録を行っていないため、投票権を行使できる状態にありません。

 

本計画において、国家識別局地方事務所から離れた地域に住む有権者が容易に住民登録の情報を得られるようにするためコールセンターが設置されます。また国家識別局各地方事務所への太陽光発電式電灯の設置及び住民登録啓発キャンペーンの支援が行われます。

 

 

2014年4月11日

署名式が行われました。
米州機構ハイチ事務所理事長のフェデリック・ボルドゥック氏と田村大使との間で、贈与契約への署名が行われました。

式典の模様は、同日のテレビ・ラジオニュース及び、11月14日付け当地ル・ヌーベリスト紙に取り上げられました。

→リンクはこちらから http://lenouvelliste.com/lenouvelliste/article/123943/Le-Japon-signe-deux-contrats-avec-des-institutions-haitiennes.html

 

 

 

   

Copyright (C) : 2012 Embassy of Japan in Haiti  | 法的事項  | アクセシビリティーについて  | プライバシーポリシー