在留邦人各位
在ハイチ日本国大使館
お知らせメール(野党勢力によるデモ 1月23日)

 

本日,1月23日,野党勢力によるデモが予定されているという情報を入手しました。デモ隊はポルトープランス市内ラ・サリーヌ地区付近のジャンボスコ教会跡から移動を開始し,

デルマ18から国際空港に向かって北上(恐らく大きめの国道を通ると思料),空港付近を通過後,デルマ33通りを通過,最終的にはベルエアー地区にあるペピチュエルセクー教会を目指す予定です。

デモの主体は,野党勢力「LAVALAS」,「MOPOD」,「OTAN」等です。
警察の情報では,野党側からのデモ参加人数の通知はありません。

当館としては,直近のデモの規模が近年実施されたものの中では比較的規模が大きかったこともあり,また,新内閣の組閣に反対する野党勢力による扇動も予想されるため ,今後予定されるデモに関しても引き続き注意が必要です。

万が一,外出中にデモ等の不測の事態に遭遇した場合は,速やかにその場を離れ,安全が確保出来るホテル等へ移動し,事態が収まるまで待機するとともに至急当館へご一報下さいますようお願いいたします。
身動きが取れず緊急を要する事態の際は,デモ隊を監視している警察又は路上に常駐する警察官に助けを求めるようにしてください。

一般治安については,デルマやペチョンビル等の首都圏においても一般市民を狙った銃撃事件が発生しており,昨年末の12月19日(金)には空港帰りを狙った強盗殺人事件が発生し,マルティニク在住の男性が死亡しております。

引き続き,空港や銀行からの帰路等は十分ご注意下さい。

※     ※     ※     ※     ※     ※     ※     ※  
ハイチに3か月以上滞在される方は,「在留届」を提出してください。また,住所その他の届け出事項に変更が生じたとき又はハイチを去るときは,必ずその旨を届け出てください。 
在留届は,外務省ホームページより在留届電子届出システム(ORRネット, http://www.ezairyu.mofa.go.jp/ )により登録を行うこともできます。
※     ※     ※     ※     ※     ※     ※     ※

 

在ハイチ日本国大使館
Hexagone 2F Angle Rues Clerveaux et Darguin,Petion-Ville,HAITI
電話:(509)2256-5885/3333
緊急時携帯電話(領事担当)①(509)3486-6992
②(509)4647-5404
外務省海外安全ホームページTOP URL:http://www.anzen.mofa.go.jp/
ハイチ大使館ホームページTOP  URL:http://www.ht.emb-japan.go.jp/j/

 

 

   

Copyright (C) : 2012 Embassy of Japan in Haiti  | 法的事項  | アクセシビリティーについて  | プライバシーポリシー