田村大使からの新年ご挨拶

 

田村大使

 

  ハイチでご活躍されている援助関係者初め日本人の皆様、ハイチ国民の皆様、新年明けましておめでとうございます。在ハイチ大使として着任して丁度一年が経ちました。
本年も出来るだけ皆様のお役に立ち、日本とハイチとの両国関係が一層発展していくよう、館員一同連携して、微力を尽くしていきたいと存じます。
 
  ハイチの政治情勢は、昨年の秋以降、今年に入り1月20日頃まで政局が緊迫し、その結果、最終的にハイチの国会については上下両院議員の任期切れを迎え、1月12日に機能停止状況に至りました。他方で、長期間に及んだ大統領側与党と野党勢力との間の折衝を経て、漸く1月19日に野党も参加するエバンス・ポール内閣が発足し、一応情勢は安定化の方向に進み出しました。本年の最大課題は、早急な上下両院議員選挙及び地方選挙の実施と今秋予定される大統領選挙を成功裏に実現できるかどうかに掛かっており、右達成を通じて、ハイチの将来を見据えた本格的な持続的開発に取り組めるかどうかが試金石となると思われます。

 日ハイチ関係については、昨年、ハイチもメンバー国となっている第1回日カリコム首脳会合(7月、於T.T.)及び第4回日カリコム外相会合(11月、於東京)がそれぞれ開催され、両国間の関係強化に向け、安倍総理とマルテリー大統領との二国間首脳会談及び岸田外務大臣とブリュテュス外相との二国間外相会談が実現し、また、ハイチでは日カリコム友好年に因んで10月と11月に記念の文化行事も開催されました。
こうした関係強化の動きを反映して、二国間の経済協力にも広がりが出てきており、それに応じ、取り分け邦人援助関係者の来訪・滞在も増大傾向にあります。     

 今後とも邦人の皆様が活動しやすくなるよう館員一同出来るだけ支援をさせて頂く所存ですが、取り分け邦人の方々の安全確保につきましては、当館領事・警備対策官を通じて最新の安全情報の提供に努めていく所存でありますので、皆様におかれましても、最近の懸念される国際情勢にも鑑み、日頃から安全確保に十分ご配慮頂きますよう宜しくお願い致します。

最後に、本年も皆様のご多幸を心よりお祈りし、ご挨拶と致します。

                                                                                                                                                                     2015年1月

 

 

   

Copyright (C) : 2012 Embassy of Japan in Haiti  | 法的事項  | アクセシビリティーについて  | プライバシーポリシー