平成30年度対ハイチ無償資金協力「食糧援助(KR)」 引渡式の実施

令和2年2月7日
 2020年2月7日,西県キャバレー市のラフィトー港において,平成30年度対ハイチ無償資金協力「食糧援助(KR)」で購入されたコメの引渡式が行われました。2019年3月11日に署名された交換公文(E/N)で約束された4億円(約365万米ドル)に上る今回の支援は,ハイチにおける食糧価格の安定化に貢献し,ハイチの人々の生活の改善を図ることを目的としています。

 今回の支援により購入された総量約6,400トンのコメは本年1月22日にハイチに到着し,今後,物価安定委員会によって定められた価格内で卸売り業者に売却され,国内に流通することになります。ハイチでは日本と同じように米を主食としている等の共通点があり,日本政府はハイチ政府に対し30年以上に渡ってこの食糧援助を実施しています。また,日本政府は短期的な食糧援助に加え,コメの売却によって蓄積される見返り資金を活用することによって中長期的な社会経済開発の両面からハイチ政府へ支援を行っています。