令和元年度 草の根・人間の安全保障無償資金協力案件「フロン共同体小学校整備計画」署名式の実施

令和元年10月24日
贈与契約署名日 2019年10月24日
被供与団体名 青年連合団体
供与限度額 134,832 米ドル
概要 本案件実施予定のフロン共同体小学校は,ポルトープランス市から西へ42kmに位置するレオガン市第13地区に所在します。青年連合団体は,児童への適切な教育環境の提供や2010年の大地震からの復興を目指して同年に同校を創設し,トタン屋根の校舎を建設するなどして教育環境の改善が図られてきました。しかし,資金不足から児童に対して質の高い授業を行うことは出来ておらず,また建物の収容人数は限られていることから,教育環境の改善のため同校の校舎を新設することは急務となっています。
 
本案件では,西県レオガン市第13地区に所在するフロン共同体小学校において,1階建て校舎(2教室(各教室面積52m2)3棟,トイレ棟(6個室(含手洗い場,各個室面積1.5m2)1棟,事務棟(3室(各室10m2,1室トイレ付き)1棟の建設を行います。同時に,建設される教室に椅子80セット(3人掛け),黒板6枚(各教室に1枚),教員の机・椅子6セット及び事務棟に事務机3台,事務椅子4脚セット,棚1本を設置します。


 
        2019年10月24日
署名式が行われました。
青年連合団体のウィドマーク・エマニュエル・マリアン代表と水野大使との間で,贈与契約への署名が行われました。