平成27年度草の根・人間の安全保障無償資金協力案件 モルヌ・ブレ地区コミュニティ小学校建設及び備品整備計画
平成28年9月22日
|
|
 
贈与契約署名日
|
2015年11月12日 |
被供与団体名
|
バイヨネ区モルヌ・ブレ地区団体 |
供与限度額
|
85,504米ドル |
概要
|
モルヌ・ブレ地区コミュニティ小学校は,アルティボニット県ゴナイーブ市中心部から30kmほど離れたバイヨネ区モルヌ・ブレ地区に位置します。同校はこの周辺地域における唯一の学校ですが,教室の広さと備品が不足しているため,地区の全学齢児童を受け入れられずにいます。
本案件では1年生から6年生までの児童約400名を受け入れるため,1階建て6クラス1棟の新校舎及びトイレ棟1棟の建設を行い,建設後の校舎において使用される机,椅子,黒板などの備品を購入します。 |
2015年11月12日
署名式が行われました。
|
バイヨネ区モルヌ・ブレ地区団体のレミー・セジュスナ調整役と八田大使との間で,贈与契約への署名が行われました。
|
|
|
|
|
|
2016年9月22日
引渡式が行われました。 |
八田大使,レミー・セジュスナ・バイヨネ区モルヌ・ブレ地区団体調整役,マシュー・ジョセフ教育省アルティボニット県基礎(小・中)学校調整役,ジョセフ・エクセラン・ゴナイブ市長及びモルヌ・ブレ地区共同体小学校児童やその保護者等の出席の下,新たに建設された小学校の敷地内で引渡式が行われました。 |
|