平成25年度無償資金協力「貧困農民支援」に関する交換公文の署名

平成26年5月7日
 2014年5月7日,ハイチ外務・宗務省において,我が方田村勝義在ハイチ大使館大使と,先方デュリー・ブリュテュス外務・宗務大臣(Son Excellence Monsieur Duly BRUTUS, Ministre des Affaires Etrangères et des Cultes)との間で,3億円の無償資金協力「貧困農民支援」に関する書簡の交換が行われました。

 当国では,長年にわたる政情不安やハリケーン・地震等の自然災害の影響により,農業生産基盤が極めて脆弱であり,多くの国民が慢性的な栄養失調の状態にあるため,農業生産性の向上が重要な課題の一つとなっています。

 この協力で,2010年1月に発生した大地震により大きな被害を受けたハイチの全土において,主要作物(コメ,トウモロコシ等)の栽培に必要な肥料を供与することにより,農業生産性の向上及び食糧増産,農家収入の向上に寄与することが期待されます。
我が国は,ハイチ大地震の発生を受けて,震災からの復興と基礎社会サービスの確立を目標に,保健・衛生や教育分野を中心に,同国の食糧安全保障の確保等にも配慮した支援を行っていくこととしています。今回の協力もこうした我が国のハイチ支援の一環として実施されるものです。