平成27年度 草の根・人間の安全保障無償資金協力案件 グロ・モルヌ市果実加工場整備計画

平成28年3月12日
贈与契約署名日 2016年3月11日
被供与団体名 グロ・モルヌ活動女性協会
供与限度額 87,663米ドル
概要 グロ・モルヌ市の果実加工業は,ここ数年にわたり,加工が追い付かないために大量の果実が腐敗し廃棄処分され,加工品自体の数量が減少し,地域の家庭の家計を支える女性たちの収入が減少するといった深刻な問題に直面しています。
 
本案件では,収穫後の果実をより有効に活用するために,手洗い場を備えた果実加工場1棟及び貯水槽1基の建設を行い,加工場において使用される機材を購入することで,地域に住む人々,特に女性の生活環境改善を目指します。



 2016年3月11日
署名式が行われました。
グロ・モルヌ活動女性協会のナルダ・オデユス代表と八田大使との間で,贈与契約への署名が行われました。
 
 
式典の模様は,同日のテレビ・ラジオニュース,及び3月15日付け当地ル・ヌーベリスト紙に取り上げられました。
掲載記事→ http://lenouvelliste.com/lenouvelliste/article/156560/Le-gouvernement-japonais-poursuit-ses-oeuvres-humanitaires-en-Haiti