平成27年度 草の根・人間の安全保障無償資金協力案件 ルベック地区レフォーメ小学校建設計画

平成28年3月12日
贈与契約署名日 2016年3月11日
被供与団体名 キャバレ市ルベック地区開発指導者協会
供与限度額 79,624米ドル
概要 ルベック地区レフォーメ小学校は,西県キャバレ市中心部から8kmほど離れたルベック区の第1区に位置します。この地域では,近隣の他校が授業料引き上げを行っており,授業料が安価な同校の需要が伸びています。しかし,同校は平日の間だけ教会を賃貸し,校舎として使用していることから,教室及び備品が不足しており,全ての新規入学希望者を受け入れられない状況にあります。
 
本案件では1年生から6年生までの児童約500名を受け入れるため,1階建て6クラス1棟の新校舎及びトイレ棟1棟の建設を行い,建設後の校舎において使用される机,椅子,黒板などの備品を購入します。


2016年3月11日
 
署名式が行われました。
キャバレ市ルベック地区開発指導者協会のエディ・サンフリナ代表と八田大使との間で,贈与契約への署名が行われました。
 
 
式典の模様は,同日のテレビ・ラジオニュース及び3月15日付け当地ル・ヌーベリスト紙に取り上げられました。
掲載記事→ http://lenouvelliste.com/lenouvelliste/article/156560/Le-gouvernement-japonais-poursuit-ses-oeuvres-humanitaires-en-Haiti